本学では、早期から社会人基礎力を身につける授業を展開するとともに入学当初から進路セミナー・就職セミナーなど多彩なプログラムを実施。1・2年次では社会人としての心構えやマナーを身につけます。3年次からはコミュニケーション能力やプレゼンテーション能力を磨くと同時に、自己分析やグループワーク・面接試験・筆記試験の対策を行っています。
キャリアサポート
就職サポート
1年次
大学で学ぶ目的を考える
- 就職サポートセミナー
- 新入生全員に個別面談

就職サポートセミナー
資格・就職支援センターでは在学生の資格取得や就職活動全般について、サポートしています。資格取得や就職活動についての相談や対策など必要な手続きにいたるまで個別に対応しています。

キャリアカルテ作成
卒業後の進路を考え、将来の進路についての意識づけを図るため、1 年次生を対象に、学生一人ひとりと資格・就職支援センターの職員が「キャリアカルテ」を基に個別面談をおこないます。
2年次
「なぜ働くのか」将来への意識を高める
- 就職サポートセミナー
- インターンシップ
- 個別指導
- 外国人留学生個別指導

履歴書・エントリーシート
解説セミナー
就活で最も大切だと言える「自己分析」。実際に卒業後の自分を想像して履歴書を作成してみることで、今の自分が見えてきます。
3年次
進路決定に向けて行動する
- 就職サポートセミナー
- インターンシップ
- 個別指導
- 外国人留学生個別指導

面接対策セミナー
就職試験のポイントは面接(試験)です。本学では面接で日頃の学生活動や生活態度が充分に表現できるよう対策を進めていきます。

インターンシップ
学生の間に就業体験をすることで早くから実践力を身につけ、就職について考えることができます。インターンシップは、普段の授業やプログラムで身につけた社会人基礎力をリアルな現場で発揮できる大きなチャンス。本学ではインターンシップを実習科目に取り入れるだけでなく、目的意識を持って実社会を体験するために「職場体験型」「課題解決型」「実務実践型」の3 タイプを用意しています。
4年次
学びの集大成!第一希望の就職を実現する
- 就職サポートセミナー
- 進路情報進捗に応じた個別指導
- 進路確認と今後の指導

学内合同企業説明会
様々な業種の企業が一堂に集まる説明会です。人事担当者の話をとおして、企業で必要とされる「社会人の心構え」を知ることができます。
就職サポートセミナー
