臨地・臨床実習
在学中に数多くの医療現場を体験できる「臨地・臨床実習」
学内での実践さながらの演習の他に、本学では学外での臨地・臨床実習施設を豊富にそろえています。
だからさまざまな施設で実習を経験することで、プロフェッショナルな看護師・保健師へと成長することができます。
◎4年間の臨地実習の流れ


実習中の一日




実習先
大阪府立病院機構(呼吸器・アレルギーセンター)
大阪はびきの医療センター
3年次生 中山 美悠さん(大阪府 大阪学芸高等学校 出身)
患者さんとご家族さまからの感謝のお手紙に感動!
実習先の病院では、入院中の援助にどんな希望があるか、退院後にどんな生活をしたいかなど、患者さまだけでなく、患者さまのご家族も含めて話し合いました。そうやって作ったご希望に基づいた看護計画をとても喜んでいただき、退院時には感謝のお手紙をいただきました。少しでもお役に立てたことがうれしく印象に残っています。
「模擬患者さま」による技術演習だから
実践力がアップする!
医療現場で必要とされる知識・技能・態度を早い段階から身につけるには、できる限り現実に近い状況のなかで訓練する必要があります。そこで本学では「模擬患者さま」にご協力いただき、迫真の演技で実際の症状を再現するロールプレイングを実施。学生たちは模擬患者さまのケアを通じ、患者さまへの言葉かけや気づかいの必要性、さらには患者さまに十分な説明をするためのしっかりとした知識、そのために必要な学修の重要性など、多くの気づきを得ることができます。


できる限り現実に近い状況のなかで訓練をおこないます。

患者としての心情の変化などをフィード
バックしてもらいます。


模擬患者さまの様子を伺いながら介助をおこないます。


模擬患者さまのケアを通じ、患者さまへの言葉がけや気づかいの必要性を体験します。

多種多様な実習施設で実習できるからこそ、
実践的な看護師としてのスキルを身につけることができる!
病 院
- 大阪急性期・総合医療センター
- 大阪はびきの医療センター
- 金岡中央病院
- 北野病院
- 堺市立総合医療センター
- 市立ひらかた病院
- 市立藤井寺市民病院
- 城山病院
- 丹比荘病院
- 畷生会脳神経外科病院
- 寺田萬寿病院
- 富田林病院
- 野崎徳洲会病院
- 橋本市民病院
- 馬場記念病院
- 阪南市民病院
- 阪南中央病院
- ベルピアノ病院
- ベルランド総合病院
- 明治橋病院
- 八尾市立病院
- 若草第一病院
- わかくさ竜間リハビリテーション病院
- 浦川産婦人科
- レディース&マタニティクリニック サンタクルス ザ タカラヅカ ほか
施 設
- あかね訪問看護ステーション
- さやまリハビリ訪問看護ステーション
- 日本橋老人訪問看護ステーション
- 藤井寺市訪問看護ステーション
- ふれあい訪問看護ステーション
- ペガサス訪問看護ステーション
- ペガサス訪問看護ステーションイースト
- メディケア・リハビリ訪問看護ステーション
- よろこび訪問看護ステーション
- わかくさ大東訪問看護ステーション
- わかくさ老人訪問看護ステーション ほか
- 介護老人保健施設 ホットスプリング美原
- 介護老人保健施設 竜間之郷
- 堺市立美原老人福祉センター
- すみれ共同作業所
- 地域活動支援センター ときわぎ
- 地域活動支援センター サニーハウス
- 総合福祉施設どうみょうじ高殿苑
- 特別養護老人ホームあんり
- 特別養護老人ホーム 錦織荘
- 特別養護老人ホーム 平尾荘
- 特別養護老人ホーム 美原荘
- 北老人福祉センター
- すごうの郷
- 麦の会共同作業所
- 麦の会第三作業所
- 麦の会ラベンダー作業所
- ワークセンターつつじ
- 特別養護老人ホーム オレンジ荘 ほか
公共機関
- 泉佐野市保健所
- 八尾市保健所
- 八尾市保険センター
- 田尻町 健康課
- 堺市立東浅香山こども園 ほか